top of page

セラヴィ


ここしばらく、なかなか描けずに過ごしていました。

↑のは、アクリルマーカーという便利なシロモノで描いてみて楽しかったです。

新居が決まったので、新居に飾ろうと思います。

ゆっくり慌ただしい日々で、なにから手を付けるべきかが難しい。

もろもろ落ち着いていないので引っ越しは少し先になりそう。


漫画もリュウジ誕漫画描いてからはなにも手をつけられていない。

今年中はまだやるべきことが多いので、更新がなかなか出来ないと思います。


なにもかも、うまくは進まない。

なにが起こるかもわからない。

この世との別れは平等にやってくる。

じゃあ自分に何ができるのかを考えて努力するしかない。

人生ってこんなものだ。

楽しい事に飢える時もあるけど、

楽しい事を楽しいと感じられるよう、心と体の調子を整えるのが先。

それに自分の人生をどう進んでいくのか、

一人ぽっちでどう生きていくのか、

しっかり考えないと。

無計画人生も悪くはないのだけど。


こっそりBL投稿サイトに作品掲載してみたのですが、

初期は一見BL作品に見えない、という欠点(?)のせいか

やっぱり鳴かず飛ばずだったので、退会して今まで通りにしようと思いました。


何気に今年はいろいろ公募とか応募しまくってるんですが、どれもダメ。

でも自分では「いいじゃんこれ」って思えるだけ、元気。

自分の作ったキャラはやっぱり好きだなぁって再確認。

絵柄も今どきのものではないけど、やっぱり自分の絵柄は好き。

自画自賛できるのは、ある程度自分のクオリティに満足しちゃってるのかな?

「もっと上手かったらな」と思うことは結構あれど、あまり努力しないもんだから

画力向上してません。

でも趣味だし、描きやすいようにって思っちゃう。

自分的には、描きやすくないと継続できない。

ムダを省いて描きやすく、魅力的に。これっきゃない。

「継続は力なり」精神でずっとやってて、力になってるのかしらと思っちゃうけど気にしない気にしない。

 
 

Comments


©︎ 2022 m*c つぶ

bottom of page